FF5 iOSですが、ようやくラストフロアまで辿り着きました。第3世界の次元のはざま前までのABPを稼げる敵を紹介します。
第3世界 イストリー村周辺の海域
モンスターパーティ | 取得ABP | 備考 |
---|---|---|
シーデビル x3 | 6 | 青魔法:レベル5デスが有効 |
きょだいちょう | 8 | 稀にむらさめが盗める 弱点は特にない、HPが9000と高め |
・シーデビル x2 ・きょだいちょう |
13 | シーデビルは、レベル5デスで一層しましょう |
バル城地下のせきぞう
モンスターパーティ | 取得ABP | 備考 |
---|---|---|
せきぞう x3 | 4 | 青魔法:レベル5デスが有効 |
せきぞう x5 | 8 | 青魔法:レベル5デスが有効 |
フェニックスの塔 マジックポット
フェニックスの塔にいる、マジックポットから「エリクサー」を与えると100A貰えます。エリクサーをかなり消費するので、ジョブ「ものまね」師がいるとエリクサーを節約できます。
次元のはざま〜ラストフロア「 ABPアップ」を覚えましょう
ラストフロアが一番ABPを稼ぐことができます。1バトルでABP 22〜32、エンカウント率は少ないですが、ムーバからはABP 199稼ぐこともできます。
ラストフロアでは、パーティ全員、予言士の「ABPアップ」を覚えておきましょう。「ABPアップ」は、ABPの取得が1.5倍に増えジョブマスターへの長い道のりを短縮することができます。
ABP稼ぎで敵とのバトルも面倒であれば、2人は、すっぴん x 「 みだれうち」後の2人は、ジョブマスターにしておきたい適当なジョブをつけ「AUTO」モードでバトルしましょう。
キングベヒーモスは、魔法攻撃するとメテオを使ってくるので、「あやつる」で魔法で倒すか、ゴーレムなどを掛けて物理攻撃で倒しましょう。