井上対ドネア観戦チケットはプラチナ・チケットか。先行チケット抽選はじまったが、購入出来なかった人が続出、チケットは争奪戦となる可能性が高まっている。一般チケットは、ローソンチケットで販売がスタート、こちらから購入できる。他にも大橋ボクシングジム、帝拳プロモーションズで購入できる。現地観戦を考えている人は直ぐにでも購入したほうがいいだろう。現在、ローソンチケット、大橋ジムのチケットは完売してしまったが、大橋ジムから、9月6日から追加チケットが販売される予定であることが分かっている。
試合は11月7日、さいたまスーパーアリーナで開催、17時開場、18時試合開始となっている。通常行われるボクシングの世界タイトルマッチでは、価格設定が高いと感じる人も多いだろう。ただ、値段以上の価値を提供するイベントになる可能性が高い。
今後、賞金獲得トーナメントWBSSが日本で開催することはないかもしれない。そして、特殊な機材を設営してWBSSが作り出す演出は特別で、日本のボクシング・イベントであの空間を味わうことは困難だろう。その中で、日本が誇る井上尚弥とかつて軽量級界でセンセーショナルを起こしたレジェンド、ノニト・ドネア(フィリピン)がぶつかりKO決着は必至。値段以上のものを得られることは間違いない。そう考えると安いのかもしれない。

photo by:boxingscene
チケット券種は以下のとおり。
券種 | 値段 |
---|---|
指定A席 | 100,000円 |
指定B席 | 50,000円 |
指定C席 | 30,000円 |
指定D席 | 20,000円 |
指定E席 | 10,000円 |
ウーバーリ対井上がアンダーカードにセット
そして、井上対ドネア戦のアンダーカードにセットされたWBC世界バンタム級王座統一戦、ノルディ・ウーバーリ(フランス)と、井上拓真戦にも注目したい。WBC(世界ボクシング評議会)は統一戦の勝者に対し、日本では嫌われ者のルイス・ネリ(メキシコ)との対戦を義務付けている。
ローソンチケットで購入
関連記事
Sponsor Link