現地時間10日米・オハイオ州シンシナティで、2017年2月18日米・オハイオ州シンシナティにあるザビエル大学にあるシンタス・センターで行なわれるエイドリアン・ブローナー(米)、対、アドリアン・グラナドス(メキシコ)の記者会見が開催された。
当初、U.S.バンクアリーナで開催される予定だったが、ザビエル大学にあるシンタス・センターに変更された。試合は、Showtime(米・大手ケーブルTV局)が”Showtime Championship Boxing”でET時間9時から中継。興行はTGBプロモーションズ、メイウェザー・プロモーションズで共催される。
アンダーカードで、WBC世界フェザー級王者ゲーリー・ラッセルJr.(米)が、同級暫定王者オスカル・エスカンドン(メキシコ)を相手に統一戦を行うことが決まっている。
ブローナーは「ホーム・タウンであるここシンシナティでリングに戻れることに興奮している。試合に向けて準備はできている。グラナドスのことはよくわかっている。彼は、誰もが倒せないと思っていたアミール・イマム(米)に番狂わせで勝利した男さ。彼と戦う準備はできているよ」。と述べている。
Sponsor Link
グラナドスは「2月18日ここシンシナティでエイドリアン・ブローナーと戦うために十分なトレーニングをしている。大きな舞台を与えてくれたTGBプロモーションズのトム・ブラウン、Showtime、マネージャーのアンディ・ザックに感謝しています。
私は厳しいトレーニングをしているし、戦いの夜に大きな勝利を手にいれるだろう」。と述べている。
アバウト・ビリオンズ CEOは「この戦いはシンシナティにとって大きな試合となるだろうね。エイドリアンはホームでは無敗だし、約1年ぶりのホームでの戦いは待ちきれないね。
彼はグラナドスがイージーな相手でないことを十分に認識しているよ。実はグラナドスは以前にエイドリアンのスパーリング・パートナーとして招きいれたことがあるんだ。この戦いはファンの為の素晴らしいマッチアップだと思う」。と述べている。
メイウェザー・プロモーションズ CEO レオナルド・エラルベ氏は「2月18日、エイドリアン・ブローナーがベスト・パフォーマンスを披露するだろうね。彼はこの階級においてトップスターの1人だし、シンシナティのために素晴らしいショーを披露するだろう。
グラナドスは判定で負けたことはあっても、今まで彼をコントロールできたファイターはいない。彼がブローナーと張り合うためにここに居るというは周知の事実だ。」と述べている。
(Via:boxingscene)
[ninja]
ブローナーの関連記事はこちら
ブローナー次戦グラナドス戦が2017年2月18日変更となった
エイドリアン・ブローナーが主宰するアバウト・ビリオンズ・プロモーションズは、米国現地時間2017年2月11日オハイオ州シンシナシティにあるU.S.バンク・アリーナで予定されていた、元4階級制覇王者エイドリアン・ブローナー(米)の試合が一週間後となる2月18日に変更となることを発表した。 …
[adsnese2]
ゲーリー・ラッセルJr.、ロマチェンコとの再戦を切望!
WBC世界フェザー級王者ゲーリー・ラッセルJr.(米)「フェザー級のトップ・ボクサーは誰?」と聞かれれば真っ先にこの男を挙げるだろう。 ラッセルJr.は怪我の影響もあり2016年は1試合のみ。2017年フェザー級で他団体王者との王座統一戦を希望。その後、スーパーフェザー級に階級を上げる計画があることを明かした。 …
選手の名前の後ろに、戦績があったほうが助かる。
boxmasterさんとか、ボクシングブロガーさんは、ほぼそうしているので。
強敵、といってもわかりづらい。
強敵(30戦30勝28ko)って書いてあった方が臨場感わく。