2016年3月21日〜26日までの世界のボクシング、海外ニュース情報、気になるトピックをまとめました。ボリュームがあるので目次をつけたので気になる記事を御覧ください。
目次
1. 今週の人気記事TOP5
・1位 メイウェザーJr.、ガルシア、GGGとの復帰戦を示唆 6,493 PV
・2位 ガンボア次戦、ウォータース、フォルトゥナが候補に 6,174 PV
・3位 カネロ,ゴロフキン,両陣営が対戦交渉に同意 6,050 PV
・4位 アブネル・マレス次戦はモンティエルと2016年3月実現へ向け交渉か?! 4,496 PV
・5位 カネロ、カーンPPVアンダーカード3試合が正式に決定 4,304PV
Sponsor Link
2.メイウェザーJr.、ガルシア、GGGとの復帰戦を示唆

image source tobadlefthook
フロイド・メイウェザーJr.(米)は、WBA・WBC暫定・IBF世界ミドル級統一王者・ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン)とアンドレ・ウォード(米)の対戦について言及。ゲンナディ・ゴロフキンが、アンドレ・ウォードに勝てば、ゴロフキンと戦う為に”カム・バック”するという。
3. ガンボア次戦、ウォータース、フォルトゥナが候補に

image source to:The Ring
元世界フェザー級統一王者・ユリオルキス・ガンボア(キューバ)が現地時間17日、スペイン、バルロセロナに拠点を置くBBプロモーションズと契約したことがわかった。BBプロモーションズは、スペインに拠点を置くプロモーターで、ユリオルキス・ガンボアが最初に契約した選手となる。
4. カネロ,ゴロフキン,両陣営が対戦交渉に同意
WBC(世界ボクシング評議会)マウリシオ・スライマン会長は、2016年秋に実現が期待されている、WBC世界ミドル級王者・サウル・”カネロ”・アルバレス(メキシコ)と、WBA・WBC暫定・IBF世界ミドル級統一王者・ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン)との統一戦の交渉で、両陣営が対戦交渉に同意したことを発表した。
5. フランプトン、サンタ・クルスとの試合が大筋合意

image source to:The Ring Magazine
Showtime(米・大手ケーブルTV局)は、WBA世界フェザー級スーパー王者・レオ・サンタ・クルス(米)と、WBA・IBF世界スーパーバンタム級統一王者・カール・フランプトン(英)の交渉が最終合意が近いとし、2016年夏に実現予定であることを発表。フランプトン陣営は、レオ・サンタ・クルスとの試合に前向きであることを示した。
6. カネロ、カーンPPVアンダーカード3試合が正式に決定

photo credit by:badlefthook
ゴールデン・ボーイ・プロモーションズ(GBP)は現地時間21日、2016年5月7日ネバタ州ラスベガスにあるT-Mobileアリーナで開催するWBC世界ミドル級マッチ、王者・サウル・”カネロ”・アルバレス(メキシコ)、対、アミール・カーン(英)のペイ・パー・ビュー(PPV)枠のアンダーカード3試合を正式に発表した。
7. ジョニゴン次戦4月2日ジャスティン・サビとの対戦が決定!

image source toThe Ring TV
デル・プエブロ プロモーションは、傘下に収める元世界王者・ジョニー・ゴンサレス(メキシコ)が2016年4月2日、メキシコ・メヒコ州にあるトラルネパントラで、元WBCフェザー級シルバー王者・ジャスティン・サビ(ベナン共和国)を相手に、WBCスーパーフェザー級シルバー王座の初防衛戦を行うことを発表した。
記事:ジョニゴン次戦4月2日ジャスティン・サビとの対戦が決定!
8. ロマゴン、アローヨ次戦の最新情報、30日前の計量をクリア

photo credit by:boxingscene
米国現地時間、2016年4月23日カリフォルニア州イングルウッド「ザ・フォーラム」で開催されるWBC世界フライ級王者・ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)対マックウィリアムス・アローヨ(プエルトリコ)との試合の30日前のウェイト確認が行われ、ローマン・ゴンサレス、マックウィリアムス・アローヨ共に、WBC(世界ボクシング評議会)が定めているフライ級リミットの10%の規定範囲内であることが分かった。
記事:ロマゴン、アローヨ次戦の最新情報、30日前の計量をクリア
9. ゴロフキン、ウェイド30日前の計量チェックをクリア
米国現地時間、2016年4月23日カリフォルニア州イングルウッドにある「ザ・フォーラム」で開催されるWBA・WBC暫定・IBF世界統一ミドル級王者・ゲンナディ・ゴロフキン(カザフスタン)と、IBF指名挑戦者・ドミニク・ウェイド(米)の2人は、WBC(世界ボクシング評議会)が定めている30日前の計量をクリアした。
10. ウォード、コバレフ前哨戦でサリバン・バレラと対戦
ライトヘビー級に本格参戦するアンドレ・ウォード(米)は、米国現地時間25日、26日カリフォルニア州オークランドにあるオラクル・アリーナで開催されるIBF世界ライトヘビー級1位・サリバン・バレラ(キューバ)とのIBF世界ライトヘビー級挑戦者決定戦の計量が行われ、ウォード、バレラともに計量をクリアした。
11. 今週の主な試合
3/28 東京・後楽園ホール
・日本フェザー級タイトルマッチ
細野悟 vs. 福原力也
4/1 ワシントンD.C SpikeTV
・WBA世界スーパーライト級タイトルマッチ
エイドリアン・ブローナー vs. アシュリー・テオフェイン
4/2 東京・後楽園ホール
・日本スーパーバンタム級タイトルマッチ
石本康隆 vs. 藤原陽介
・日本フェザー級タイトルマッチ
尾川堅一 vs. 杉田 聖
4/2 ポーランド
トーマス・アダメク vs. エリック・モリナ
12. 今週のWOWOW
WOWOWライブ 3/28(月)午後9時から
・WBA・IBF世界スーパーバンタム級王座統一戦
スコット・クイッグ vs. カール・フランプトン
・WBCシルバースーパーバンタム級王座決定戦
ギャビン・マクドネル vs. ホルヘ・サンチェス