2015年9月21日〜2015年9月27日までの世界のボクシング、海外ニュース情報、気になるトピックをまとめました。ボリュームがあるので目次をつけたので気になる記事を御覧ください。
目次
- 1. 今週の人気記事TOP5
- 2. ノニト・ドネア、次戦は2015年12月ウォータースと共演か?!
- 3. バルガス、三浦のメキシカン連勝ストップを約束
- 4. クイッグ、ドネア消滅 クイッグはフランプトン戦実現へ
- 5. ガルシア、カーンとの再戦を希望か?!
- 6. GGG,レミュー、PPVアンダーカードがほぼ確定
- 7. プロボドニコフ、次戦は2015年11月7日米・ニューヨーク開催が有力
- 8. マルコス・マイダナ復帰戦は2016年を予定
- 9. ルーカス・マティセ、2016年ウェルター級参戦を示唆
- 10. カネロ、HBOとの契約から1年が経過
- 11. 続報、フランプトン、クイッグ統一戦の行方
- 12. 今週の主な試合
- 13. 今週のWOWOW 9/28
1. 今週の人気記事TOP5
・1位 ノニト・ドネア、次戦は2015年12月ウォータースと共演か?! 6,602 PV
・2位 バルガス、三浦のメキシカン連勝ストップを約束 5,791 PV
・3位 クイッグ、ドネア消滅 クイッグはフランプトン戦実現へ 4,596PV
・4位 ガルシア、カーンとの再戦を希望か?! 3,536PV
・5位 最強王者ロマゴン、PFPランキング1位を獲得 3,221PV
Sponsor Link
2. ノニト・ドネア、次戦は2015年12月ウォータースと共演か?!

photo source by:RingTV
トップランク(米・大手ボクシング・プロモーター)は、ノニト・ドネア(フィリピン)の次戦を2015年12月12日に検討していることを明かした。トップランクは、ドネアの対戦候補として、WBA世界スーパーバンタム級レギュラー王者スコット・クイッグ(英)を上げていたが交渉が決裂している。
記事:ノニト・ドネア、次戦は2015年12月ウォータースと共演か?!
3. バルガス、三浦のメキシカン連勝ストップを約束

photo credit by:The Ring Magazine
帝拳プロモーションズ 本田会長の言葉どおり、WBC世界スーパーフェザー級王者・三浦隆司は次戦、ラスベアスでのビッグ・ファイトが正式に決定した。試合は、米国現地時間2015年11月21日、ネバタ州ラスベガスにあるマンダレイ・ベイ イベント・センターにて、WBC世界スーパーフェザー級1位のフランシスコ・バルガス(メキシコ)を相手に5度目の防衛戦を行う。
4. クイッグ、ドネア消滅 クイッグはフランプトン戦実現へ

photo source by:RingTV
トップランク(米・ボクシング・プロモーター)ボブ・アラム氏は、2015年11月21日に実現へ向け交渉が進められていたWBA世界スーパーバンタム級レギュラー王者・スコット・クイッグ(英)と、自身がプロモートするノニト・ドネア(フィリピン)の対戦交渉は2015年内に実現する見通しがないことを明らかにした。
5. ガルシア、カーンとの再戦を希望か?!

image source to:The Ring
ポール・マリナッジとのウェルター級テスト・マッチに明白に勝利した、次期ウェルター級スター候補の1人ダニー・ガルシア(米)は、次戦アミール・カーン(英)とのリマッチを考えていることを明かした。
6. GGG,レミュー、PPVアンダーカードがほぼ確定

image source to:The Ring
WBA・WBOヘビー級トップコンテンダーの1人、ルイス・オルティス(キューバ)が、WBA世界ヘビー級ランキング15位のマシアス・アリエル・ビドンド(アルゼンチン)とWBA暫定世界ヘビー級王座決定戦を行うみとおしであることが明らかとなった。
7. プロボドニコフ、次戦は2015年11月7日米・ニューヨーク開催が有力
関係者の話しによると、元世界王者・ルスラン・プロボドニコフ(ロシア)の次戦の対戦候補に、ライト級トップコンテンダーのピーテル・ペトロフ(ロシア)WBO世界ライト級3位が浮上していることが明らかとなった。試合は、米国現地時間2015年11月7日、ニューヨーク州ブルックリンにあるバークレイズ・センターで開催される予定。
記事:プロボドニコフ、次戦は2015年11月7日米・ニューヨーク開催が有力
8. マルコス・マイダナ復帰戦は2016年を予定

image source to:The Ring
2014年、マルコス・マイダナ(アルゼンチン)は、フロイド・メイ ウェザーJr.と2試合し、2015年リングから遠ざかっている。マイダナのマネジメントを務めるセバスチャン・コントゥルジ氏は、米・ボクシングメディアのESPN.comのインタビューで、復帰戦は2016年となり2015年内に試合をする予定がないことを明かした。
9. ルーカス・マティセ、2016年ウェルター級参戦を示唆

image source to:RingTV
元WBC世界スーパーライト級暫定王者・ルーカス・マティセ(アルゼンチン)が、2016年のファイト・プランにウェルター級への参戦を視野にいれていることが明らかとなった。マティセは次戦、2015年10月3日、米・カリフォルニア州カーソンズにあるスタブハブ・センターで、WBC世界スーパーライト級王座決定戦を、WBCランキング1位のビクトル・ポストル(ウクライナ)と争う。
10. カネロ、HBOとの契約から1年が経過

photo credit by:badlefthook
次世代のスーパースター候補、サウル・”カネロ”・アルバレス(メキシコ)が、米国現地時間、2014年9月24日カリフォルニア州・ロサンゼルスで、HBO(米・ボクシング中継局)と独占契約を交わしてから1年が過ぎた。当時、記者会見には、カネロをプロモートするゴールデン・ボーイ・プロモーションズ CEO オスカー・デ・ラ・ホーヤ氏、HBO ケン・ハーシュマン氏が出席。
11. 続報、フランプトン、クイッグ統一戦の行方

image source to:The Ring Magazine
IBF世界スーパーバンタム級王者カール・フランプトンは、英国で待望視されているWBA世界スーパーバンタム級レギュラー王者との統一戦の交渉が大詰めを迎えていると、ベルファスト・ニュースに語っていることが明らかとなった。フランプトンは、交渉が再開されたと述べ、合意に向けいくつかの課題はあるが、平行線であった交渉は大詰めを迎えていると述べている。
12. 今週の主な試合
9/29 PBC FS1
・WBA世界スーパーフェザー級レギュラータイトルマッチ
ハビエル・フォルトゥナ vs カルロス・ペラスケス
・ノンタイトル ライト級 10回戦
ミッキー・ベイ vs オスカー・コルテス
10/3 HBO
・WBC世界スーパーライト級王座決定戦
ルーカス・マティセ vs ビクトル・ポストル
・ノンタイトル スーパーライト級 10回戦
アントニオ・オロスコ vs ウンベルト・ソト
10/3 Showtime
・WBA世界スーパーライト級王座決定戦
エイドリアン・ブローナー vs カビブ・アーラフベルディエフ
・IBF世界スーパーフェザー級タイトルマッチ
ホセ・ペドラサ vs エドナー・チェリー
10/3 東京
・ノンタイトル スーパーウェルター級 10回戦
亀海喜寛 vs マイク・ミラフェンテス
・ノンタイトル フェザー級 10回戦
下田昭文 vs ジェリー・ナルド
13. 今週のWOWOW 9/28
WOWOWライブ 午後9時
・WBA世界フェザー級スーパー王座決定戦
レオ・サンタ・クルス vs アブネル・マレス
・ノンタイトル スーパーフェザー級 10回戦
ジョニー・ゴンサレス vs ジョナサン・オケンド