2015年5月18日〜2015年5月27日までの世界のボクシング、海外ニュース情報、気になるトピックをまとめました。ボリュームがあるので目次をつけたので気になる記事を御覧ください。
目次
- 1. 今週の人気記事TOP5
- 2. ゴロフキン、次戦の候補はコット、カネロ
- 3. ブラッドリー、バルガスWBO世界ウェルター級王座決定戦6月27日決定
- 4. チケット、和氣慎吾、タワッチャイ6月10日購入はこちら
- 5. ロマゴン、次戦は9月ジョバンニ・セグラが対戦候補
- 6. WBA,井岡一翔xレベコの再戦を指令!
- 7. 井上尚弥、初防衛戦は暫定王者との統一戦か?!
- 8. ノニト・ドネア、次戦はアンソニー・セツールが対戦候補
- 9. 体重超過のベルトラン、ソト次戦6月27日対戦が決定した
- 10. キース・サーマン次戦は7月11日ルイス・コラーゾと対戦することが決定
- 14. 今週の主な試合
- 15. 今週のWOWOWエキサイトマッチ
1. 今週の人気記事TOP5
・3位 ノニト・ドネア、次戦はアンソニー・セツールが対戦候補
Sponsor Link
2. ゴロフキン、次戦の候補はコット、カネロ
WBC暫定/WBAスーパー/IBO世界ミドル級タイトルマッチが、米国現地時間、2015年5月18日米・カリフォルニア州イングルウッドにある「The Forum」で行われ、王者ゲンナディ・ゴロフキンが、6ラウンド45秒TKOで挑戦者ウィリー・モンローJr.を下し、14度目の防衛に成功。
モンローJr.を下したゲンナディ・ゴロフキンは次戦の対戦候補に、WBC世界ミドル級正規王者ミゲール・コット、サウル・”カネロ”・アルバレス、アンドレ・ウォードの名を上げた。ゴロフキンは、ミゲール・コットと戦いと強く望み、2015年6月6日米・ニューヨーク州ブルックリンにあるバークレイズ・センターで行われる王者ミゲール・コット、ダニエル・ゲールの勝者の結果を待っているという。
記事:ゴロフキン、次戦の候補はコット、カネロ
3. ブラッドリー、バルガスWBO世界ウェルター級王座決定戦6月27日決定

image source to:The Ring
トップランク(米大手ボクシング・プロモーター)は、2015年6月27日米・カリフォルニア州ロサンゼルス近郊にあるスタブハブ・センターにて、WBOウェルター級ランキング1位のティモシー・ブラッドリーとWBA世界スーパーライト級王者ジェシー・バルガスの間でWBO世界ウェルター級王座決定戦を行うことを発表した。
同興行は、HBO(米・ケーブルTV局)で中継される。当初、ブラッドリー、バルガスの対戦は、キャッチウェイトで行われる予定だったが、空位のWBO世界ウェルター級の王座決定戦に格上げされた。同アンダーカードに、ブランドン・リオスの出場が予定されている。
記事:ブラッドリー、バルガスWBO世界ウェルター級王座決定戦6月27日決定
4. チケット、和氣慎吾、タワッチャイ6月10日購入はこちら

photo credit by:FIGHT CLUB
2015年6月10日東京・後楽園ホールで、IBFスーパーバンタム級ランキング6位の和氣慎吾、同級ランキング3位のマイク・タワッチャイの間で行われるIBF世界スーパーバンタム級挑戦者決定戦のチケットが本日、20(水)10時よりこちらから販売が開始されます。チケット価格は、SRS 20,000円、RS 15,000円、指定S 10,000円、指定A 6,000円、立ち見 4,000円。17:30会場、18:00開演。プロモーターは協栄、”第372回ガッツファイティング”として行われる。
記事:チケット、和氣慎吾、タワッチャイ6月10日購入はこちら
5. ロマゴン、次戦は9月ジョバンニ・セグラが対戦候補

photo credit by:FIGHT CLUB
複数の情報源によると、米現地時間2015年5月18日米・カリフォルニア州イングルウッドにある「Forum」でHBO(米ケーブルTV局)デビュー戦で、エドガル・ソーサを2ラウンド、TKO勝利したWBC世界フライ級王者ローマン・ゴンサレスの次戦に、元ライト・フライ級王者ジョバンニ・セグラが対戦候補として浮上した。
情報源によると、最終合意が間近だと語っている。ゴンサレスの次戦の日程は、2015年8月か9月にWBC/WBAスーパー世界ミドル級王者ゲンナディ・ゴロフキンの興行でダブルタイトルマッチとして組まれる可能性が高いという。
6. WBA,井岡一翔xレベコの再戦を指令!

image source to:The Ring
WBA(世界ボクシング協会)は、WBA世界フライ級王者 井岡一翔(井岡)と、ファン・カルロス・レベコ(アルゼンチン)の再戦を指令した。WBAは既に両陣営に交渉を開始するよう通達。交渉期間は30日与えられ交渉が纏まらない場合、興行権は入札となる。
両者は、2015年4月22日、WBA世界フライ級タイトルマッチ12回戦で戦い、挑戦者の井岡一翔が(2-0)の判定勝ちを収め3階級制覇を達成している。
7. 井上尚弥、初防衛戦は暫定王者との統一戦か?!

photo credit by:The Boxing Tribune
WBO(世界ボクシング機構)は、WBO世界スーパーフライ級の暫定王座決定戦を行うことを発表。現地時間、2015年6月20日、メキシコシティで同級ランキング1位のワリート・パレナス(フィリピン)、同級1位のデビッド・カルモナの間でスーパーフライ級暫定王座決定戦が行われる。
WBOは、拳の負傷により試合が出来ないスーパーフライ級王者の井上尚弥(大橋)の現状を把握。暫定王座決定戦を行うことを承認。WBOは、現地時間6月20日メキシコシティで行われるワリート・パレナス、デビッド・カルモナの試合をスーパーらフライ級暫定王座決定戦として承認している。また、勝者は6月20日から90日以内に正規王者の井上尚弥と対戦することを義務付けている。
8. ノニト・ドネア、次戦はアンソニー・セツールが対戦候補

image source to:OPPOSING VIEWS
元5階級制覇王者ノニト・ドネア(フィリピン)の次戦の対戦候補にアンソニー・セツール(フランス)が浮上した。先日、WBC(世界ボクシング評議会)は、ノニト・ドネア、ランキング1位のウーゴ・ルイスの間でWBC世界スーパーバンタム級挑戦者決定戦を指令。
両陣営は交渉中であったが、合意に至らず入札となった。ドネアをプロモートするトップランク(米・大手ボクシングプロモーター)は、入札を辞退し。挑戦者決定戦を辞退する方針を決めた。ウーゴ・ルイスをプロモートするデル・プエブロ・プロモーションズは、$537,000(約6500万)で興行権を落札。ウーゴ・ルイスは、次期WBC世界スーパーバンタム級挑戦者として認定されると思われる。
9. 体重超過のベルトラン、ソト次戦6月27日対戦が決定した

image source to:The Ring
トップランク(米・大手ボクシング・プロモーター)副社長 カール・モレッティは、米国現地時間、2015年6月27日米・カリフォルニア州カーソンズにあるスタブハブ・センターで、ウンベルト・ソト(メキシコ)、レイ・ベルトラン(メキシコ)が対戦することを発表した。この対戦カードは、同日行われるメイン・イベント、ティモシー・ブラッドリー、ジェシー・バルガスの間で争われるWBO世界ウェルター級王座決定戦のセミ・ファイナルとして組み込まれる。
HBO(米・大手ボクシング中継局)で放送。興行は、トップランク、ゴールデン・ボーイ・プロモーションズ(以下GBP)で開催される。ソト、ベルトランは、現時点では空位となるWBA世界スーパーライト級王座決定戦になるかは不明。スーパーライト級10回戦、12回戦を予定しているという。現時点で、ソト、ベルトランはWBAのランキング外だ。
記事:体重超過のベルトラン、ソト次戦6月27日対戦が決定した
10. キース・サーマン次戦は7月11日ルイス・コラーゾと対戦することが決定

image source to:The Ring
記事:キース・サーマン次戦は7月11日ルイス・コラーゾと対戦することが決定
14. 今週の主な試合
5/29 ニューヨーク
開催地:米・ニューヨーク バークレイズ・センター
放送:SpikeTV
・ノン・タイトル ウェルター級 12回戦
アミール・カーン vs. クリス・アルジェリ
・WBA世界スーパーフェザー級王座決定戦 12回戦
ブライアン・バスケス vs. ハビエル・フォルトゥナ
5/30 ロンドン
開催地:ロンドン
放送:SkySports
・IBF世界ウェルター級タイトルマッチ 12回戦
ケル・ブルック vs. フランキー・ギャビン
・WBC世界ライト級タイトルマッチ 12回戦
ホルヘ・リナレス vs. ケビン・ミッチェル
・IBFフェザー級タイトルマッチ 12回戦
イフジェニー・グラドビッチ vs. リー・セルビー
・スーパーライト級 12回戦
デイブ・ライアン vs. ジョン・ウェイン・ヒビート
・ヘビー級
アンソニー・ジョシュア vs. ケビン・ジョンソン
関連記事:決定!ブルック、ギャビン、2015年夏にブランドン・リオスと対戦か?!
5/30 メキシコ
開催地:メキシコ
・IBF世界ライトフライ級タイトルマッチ 12回戦
ハビエル・メンドサ vs. ミラン・メリンド
5/30 日本
開催地:日本 小牧
・WBO世界ミニマム級王座決定戦 12回戦
田中恒成 vs. フリアン・イエドラス
放送局:TBS 午後4時から
15. 今週のWOWOWエキサイトマッチ
5月25日 WOWOWプライム 午後5時15分から
・WBO世界ミドル級タイトルマッチ 12回戦
アンディ・リー vs. ピーター・クィリン
・ノン・タイトル キャッチウェイト 12回戦
ダニー・ガルシア vs. レイモント・ピーターソン