米・ボクシングシーンによると、WBA世界フェザー級スーパー王者レオ・サンタ・クルス(メキシコ)が、近い将来に1階級上のスーパーフェザー級へ
転向を示唆していることが分かった。
レオ・サンタ・クルスは、10月14日に米・カリフォルニア州カーソンにあるスタブハブ・センターで、クリス・アバロス(米)を相手に初防衛戦を行うことが決まっている。
「フェザー級ではもう少し戦いたいと思っている。クリス・アバロスと戦った後、アブネル・マレス、カール・フランプトン、ゲーリー・ラッセルJr.、リー・セルビーらと対戦が実現することを望んでいるよ。
でも、試合が決まらなければ130パウンド(スーパーフェザー級リミット)に階級を上げる」。と近い将来にスーパーフェザー級に上げることを示唆した。
スーパーバンタム級では慎重に相手を選択し、商品価値を上げてきた。しかし、キャリアを通じて階級のベストと戦ったとは言い難い。選手の商品価値も大事だが、規定路線である再戦のマッチメークを連発したところでマッチメークの新鮮味はなく魅力的であるとは言えず結果的にはファンを飽きさせてしまうリスクがある。
[ninja]
アブネル・マレス(メキシコ)、カール・フランプトン(英)とフェザー級で戦ったとはいえ、ナチュラルなフェザー級ではない。フランプトンとの初戦は評価できるにしても、フェザー級で証明していない面も多い。階級にはWBC世界フェザー級王者ゲーリー・ラッセルJr.(米)、WBO世界フェザー級王者オスカル・バルデス(メキシコ)が君臨してる。
それゆえ、アブネル・マレスとの再戦、さらにはカール・フランプトンとのラバー・マッチの必要性が感じられない。勿論、選手にマッチメークの権限はない。しかし、再戦連発のPBCのマッチメークは、限界を迎えていることは間違いない。
同階級にはメキシカンのオスカル・バルデスも居る、バルデスはトップランク売り出し中の選手、実現すればビッグマッチになり、両選手にとってメリットが大きい。
しかし、サンタ・クルスは商品価値が高く実現に向け、中継局の障害など課題は多い。トップランクはESPN(米・スポーツ専門チャンネル)と契約。サンタ・クルスは、Showtime、アル・ヘイモン傘下の選手であり放映権の問題は大きい。
トップランク売り出し中のホープ、バルデスはビッグネーム狩りが急務。商品価値をあげることが最優先課題だろう。高水準のマッチメークを実現するにはヘイモンとトップランクが歩み寄らなければならないことは確かだろう。
(Via:boxingscene)
Sponsor Linkサンタ・クルスの関連記事はこちら
WBA世界フェザー級ダブルタイトルマッチ10月14日、サンタ・クルス、マレスが共演!
WBA世界フェザー級のダブルタイトルマッチが、2017年10月14日に米・カリフォルニア州カーソンにあるスタブハブ・センターで開催されることが決まった。WBA世界フェザー級スーパー王者レオ・サンタ・クルス(メキシコ)と、WBA同級レギュラー王者アブネル・マレス(メキシコ)が共演し共に初防衛戦を行う。 …
Sponsor Linkサンタ・クルス、マレス次戦10月14日に共演か?!
再戦が一旦、中止となったWBA世界フェザー級スーパー王者レオ・サンタ・クルス(メキシコ)と、同級正規王者アブネル・マレス(メキシコ)は、同じイベントで共演する計画があることが分かった。米・ボクシングシーンによると、アブネル・マレスがインタビューに応じ、2017年10月14日にマレス、サンタ・クルスの試合が同一イベントで計画されていることを明かしている。 …
中止!WBA世界フェザー級王座統一戦サンタ・クルス対マレスの再戦は中止に
正式発表待ちと報じられていたWBA(世界ボクシング協会)が指令していたWBA世界フェザー級スーパー王者レオ・サンタ・クルス(メキシコ)と同級レギュラー王者アブネル・マレス(メキシコ)の王座統一戦が中止となる見通しであることが分かった。現時点でWBAから公式通知はなく今後の方針は不明。 …
オススメ記事はこちら
IBF、IBF世界S・ライト級王座決定戦リピネッツ対近藤明広を指令!
IBF(国際ボクシング連盟)は現地時間30日、テレンス・クロフォード(米)が王座を返上し空位となったIBF世界スーパーライト級王座決定戦を、同級1位のセルゲイ・リピネッツ(ロシア)/12戦全勝10KOと、同級3位の近藤明広(一力)/36戦29勝(16KO)6敗1分で行うよう両陣営に通達。交渉期限は9月30日、交渉が纏まらない場合は興行権は入札となる。 …
ロマチェンコ対リゴンドー12月9日開催が目標!
2大会五輪金メダリスト同士の黄金カードは実現するのだろうか。ロマチェンコ対リゴンドー、実現すれば興行成績は別としてもファン待望の好カードであることは間違いない。リゴンドーのトレーナーを長年努めているペドロ・ディアス氏は実現すれば、リゴンドーがロマチェンコに2つ目の黒星を付けることを確信しているという。 …