in44y

  • About Us
  • PFP関連
  • 井上尚弥
  • contact
  1. ホーム /
  2. boxing /
  3. ボクシングニュース /
  4. 井上尚弥、ロマゴン9月9日のチケット・セールスが好調!

井上尚弥、ロマゴン9月9日のチケット・セールスが好調!

    2017.07.12

 米・ボクシングシーンによると、米・カリフォルニア州ロサンゼルス郊外にある西海岸で伝統的な会場であるスタブハブ・センターで行われるスーパーフライ級トップ5が集結する「SUPERFLY」の観戦チケットの売れ行きが好調。最も安値な30ドルのチケットは完売間近であることが分かった。

 興行を主催するK2プロモーションズ トム・ローフラー氏は「スーパーフライ級でこの階級で3つのワールド・クラスの戦いが行われる米・西海岸の伝統的な会場に集結するイベントは、ボクシング・ファンにとって後世に語り継がれる伝説的なイベントになるだろう。

 チケットの販売を開始して数日しか経っていないけど、既にリングサイドと安値の30ドルのチケットの売れ行きは好調。残りのチケットも完売間近だよ。このチケットの売上ペースは、2014年10月にこの会場で開催したゴロフキン対ルビオで記録的な観客動員を記録した同じペースだ。

[ninja]

 もし、ファンの間でまだチケット購入してない方がいたら、できるだけ早めにチケットを購入することを強く進めるよ。このイベントのチケットの50%以上が60ドル以下のチケットです。我々はこのスタブハブ・センターでもう一度、忘れられない夜にすることを楽しみにしています」。と述べている。

  チケットは、インターネット経由でaxs.com、888-929-7849電話での購入。スタブハブ・センターのボックス・オフィスで購入が可能となっている。券種は、250ドル、150ドル、100ドル、60ドル、30ドル、これにサービス料、手数料が加算される。VIPスイートチケットは、877-234-8425電話で購入可能。

Sponsor Link

対戦カードは以下のとおり。

・WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ
王者
 シーサケット・ソー・ルンビサイ(タイ)
48戦43勝(39KO)4敗(2KO)
対
 ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)
47戦46勝(38KO)1敗

・WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ
王者
 井上尚弥(大橋)
13戦全勝(11KO)
対
 アントニオ・ニエベス(米)
20戦17勝(9KO)1敗2分

・スーパーフライ級12回戦
カルロス・クアドラス(メキシコ)
38戦36勝(27KO)1敗1分
対
ファン・フランシスコ・クアドラス(メキシコ)
37戦35勝(25KO)2敗

(Via:boxingscene)

Sponsor Link

井上尚弥、ロマゴンの関連記事はこちら

in44y

米・西海岸の屋外会場のメッカ、スタブハブ・センターで軽量級トップ5、元WBC世界スーパーフライ級王者ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)、WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥

井上尚弥、ニエベス、ロマゴン、シーサケット9月9日共演の舞台は米西海岸スタブハブ・センター!

米・西海岸の屋外会場のメッカ、スタブハブ・センターで軽量級トップ5が集結する「SUPERFLY」のイベントが開催されることが正式に決定した。  今まで、北米では軽量級は軽視されていた傾向がある。そういった意味でも、この軽量級トップ5のイベントが北米で開催されることの意味は大きい。  興行を主催するK2プロモーションズ …

Sponsor Link

井上尚弥、ロマゴンが共演する舞台はスタブハブ・センターが濃厚!

米・西海岸で軽量級トップ5、WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(大橋)、4階級制覇王者ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)らが集結するイベント「SUPERFLY」の開催地が、米・カリフォルニア州カーソンにあるスタブハブ・センターが最有力候補であることが分かった。近く正式発表される見通しとなっている。  興行を帝拳プロモーションズと共に主催するK2プロモーションズ …

井上尚弥、ロマゴンとの軽量級史上最大のメガファイト実現に意欲!

9月に米国で共演を果たすパウンド・フォー・パウンド上位の両者、WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(大橋)と、4階級制覇王者ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)が19日に、都内で記者会見に臨み、近い将来に軽量級史上最大のメガファイトを実現させたい意向であることを示した。井上尚弥の試合はフジテレビ系で放送される予定となっている。 …

Sponsor Link

速報!井上尚弥、9月9日米国デビューすることが正式に決定!相手はアントニオ・ニエベス

遂に、”モンスター”が世界的なボクシングの”メッカ”米国に上陸することが正式に決まった。本場ボクシングファンを震撼させることは間違いない。K2プロモーションズは2017年9月9日に、米・カリフォルニア州ロサンゼルス近郊で、WBO世界スーパーフライ級王者・井上尚弥(大橋)/ 13戦全勝(11KO)がアントニオ・ニエベス(米)/ 20戦17勝(9KO)1敗2分 …

井上尚弥、米国デビュー戦の相手としてマックジョー・アローヨが浮上

WBO世界スーパーフライ級チャンピオン井上尚弥(大橋)の対戦候補に、元IBF世界スーパーフライ級チャンピオン・マクジョー・アローヨ(プエルトリコ)/ 18戦17勝(8KO)1敗 が浮上した。米・ロサンゼルス・タイムズは、井上尚弥の米国デビュー戦の対戦相手として、マックジョー・アローヨを挙げている。 …

井上尚弥、ロマゴンの共演は9月9日米・ロサンゼルスが濃厚!

2017年9月アメリカで軽量級トップを争う事実上のトーナメントが開催される公算が高い。トーナメントには米国デビューが噂されるスーパーフライ級のボス”モンスター”の名が浮上。この結果が今後の軽量級ドリームマッチの行方の鍵を握ることは間違いないだろう。 …

in44y

元WBA・WBO世界フライ級統一王者・ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)は、自身が4階級制覇王者ローマン・ゴンサレス(ニカラグア)、元WBC世界スーパーフライ級王者・カルロス・クアドラス(メキシコ)より優れていることに自信をもっているという。 …

[ninja]

井上尚弥、ロマゴンの共演は9月9日米・ロサンゼルスが濃厚!

2017年9月アメリカで軽量級トップを争う事実上のトーナメントが開催される公算が高い。トーナメントには米国デビューが噂されるスーパーフライ級のボス”モンスター”の名が浮上。この結果が今後の軽量級ドリームマッチの行方の鍵を握ることは間違いないだろう。 …

ロマゴン、シーサケットに敗れ王座から陥落、長期政権が崩壊し向かう先は?!

世界中のボクシングファンにショックが襲った。こんな結果になると予想していたファン、関係者は少ないだろう。スーパーフライ級に転向し、以前より持ち前のパワー、フィジカルが通用しなくなったとはいえ、多くのファン、関係者がパウンド・フォー・パウンド(PFP)最高位に君臨していたローマン・ゴンサレス(ニカラグア)の勝利を確信していたに違いない。 …


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • ボクシングニュース, 試合前情報
  • ローマン・ゴンサレス, 井上尚弥
masman

in44y

海外ボクシング情報を中心に書いているブロガー。最新の海外ボクシング情報をツイッターでつぶやきます。

コメントを残す コメントをキャンセル

*

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

関連記事

井上尚弥、ロマゴンが共演する舞台はスタブハブ・センターが濃厚!
井上尚弥、ロマゴン、9月9日の現地観戦チケットの発売が開始!
ロマゴン、井上尚弥がスーパーフライ級ベストだと語った
ロマゴン、フライ級王座返上、井上尚弥との統一戦の行方は?
井上尚弥の対戦相手にマックウィリアムス・アローヨが浮上?!
クアドラス、エストラーダ交渉期限は6月8日、纏まらない場合は入札
井上尚弥、ロマゴンとの軽量級史上最大のメガファイト実現に意欲!
速報、井上、ロマゴンのアンダーにブライアン・ビロリアの参戦が決定!

Sponsor Link

アーカイブ

sponser link




Link

ボクシングJP
Boxing News
ボクシングニュース

sweet science

Sponsor Link

今話題

  • ノニト・ドネア
    ウバーリ3月13日選択防衛が濃厚ノニト・ドネアは誰と戦うのか

     まだ、公式発表ではないがWBC世界バンタム級王者ノルディーヌ・ウバーリ(フランス)が次戦3月13日地元フランスで、ヤンガ・シッキボ(南アフリカ)と防...

  • ジャロン・エニス
    ジャロン・エニス次戦リピネッツ戦が合意

     ウェルター級期待のホープ、ジャロン・エニス(米)が4月10日、米コネチカット州アンキャッスルにあるモヒガン・サン・アリーナで、セルゲイ・リピネッツ(...

  • エマヌエル・ロドリゲス
    WBCロドリゲス対ガバリョ即時再戦を指令バンタム級最新情報

     WBC(世界ボクシング評議会)は、WBC暫定バンタム級王者レイマート・ガバリョ(フィリピン)とエマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)に対し即時再戦を...

  • フリオ・セサール・マルチネス
    マルチネス2月27日アローヨと対戦することが決定

     WBC世界フライ級王者フリオ・セサール・マルチネス(メキシコ)は次戦2月27日、マックウィリアムズ・アローヨ(プエルトリコ)を相手に3度目の防衛戦に...

  • PFP
    2020年米リング誌PFPランキング・トップ選手の動向

     2020年米リング誌パウンド・フォー・パウンド(PFP)最新の上位ボクサーの近況を整理してみたい。コロナ禍のなか停止していたボクシング・イベントが6...

  • 京口紘人
    京口紘人米国デビュー戦の相手はアクセル・アラゴン・ベガに決定

     マッチルーム・ボクシングと契約したWBA世界ライトフライ級スーパー王者京口紘人の米国デビューは現地時間3月13日米テキサスにあるアメリカン・エアライ...

  • カネロ
    カネロはサンダース、プラントが標的2021年4団体制覇が目標

     WBA・WBC世界スーパーミドル級統一王者サウル・”カネロ”・アルバレス(メキシコ)は次戦、2月27日米フロリダ州マイアミにあるハードロック・スタジ...

  • ルイス・ネリー
    ルイス・ネリー次戦ブランドン・フィゲロア戦が大筋合意

     インサイダー情報に定評がある米Athletic社マイク・クッピンガー氏によると、WBC世界スーパーバンタム級王者ルイス・ネリ(メキシコ)とブランドン...

  • エマヌエル・ロドリゲス
    【結果】エマヌエル・ロドリゲス対レイマート・ガバリョ

     ボクシング・WBC暫定バンタム級タイトルマッチが現地時間12月19日米コネチカット州アンキャッスルで行われレイマート・ガバリョ(フィリピン)がエマヌ...

  • ルイス・ネリー
    ルイス・ネリー2021年リング登場はまもなく

     WBC世界スーパーバンタム級王者ルイス・ネリー(メキシコ)の次戦が近くきまりそうな気配だ。ネリーのプロモーターはリング登場が近いことを示唆。相手はW...




© Copyright 2021 in44y. All rights reserved.