米・ボクシングシーンによると、最終合意に向けられ交渉が進められていたWBO世界ライト級王者・テリー・フラナガン(英)/33戦33勝(13KO)と、WBO同級ランキング1位のフェリックス・ベルデホ(プエルトリコ)/23戦23勝(15KO)の一戦が報酬面で交渉が難航していることが分かった。
フラナガンをプロモートするフランク・ウォーレン氏と、ベルデホをプロモートするトップランク(米・大手ボクシングプロモーター)は、現地時間9月16日に英国、マンチェスターで開催することで同意。しかし、ベルデホに掲示された報酬が低いことを受け交渉は難航している。
交渉の関係者の話によると、ベルデホに掲示された金額は17万5000ドル(約1966万円)。トップランクは、ベルデホの渡航費、米・カリフォルニア州ビッグベアーで行なわれるトレーニング・キャンプする費用を全額負担する見通しとなっている。
ベルデホの関係者は、希望する報酬額は4500万ドル(約5113万円)、再度フラナガン陣営と報酬金額について交渉する方針であることを明かしている。
[ninja]
トップランクは、ベルデホのパフォーマンスが印象的でないことを受け、ゴロフキンのヘッド・トレーナーでも有名なアベル・サンチェス氏の下でトレーニング・キャンプを行うことを提案。ベルデホのコーチ、リッキー・マルケス氏、マネージャーは同意しているという。
「我々は、トレーニングを開始しています。プロモーターの発表をずっと待っているわけにもいきません。我々には、最高のプロモーターであるボブ・アラム氏がついている。交渉は全てプロモーターにまかせています。
フラナガンに対する準備も出来ているし、我々は、プランB、Cも持っているし、プロモーターが決定したことであれば受け入れることができます」。と述べている。
フラナガン対ベルデホは現地時間9月16日に、英国ロンドンにあるカッパー・ボックスで行なわれる計画となっているWBO世界ミドル級王者ビリー・ジョー・ソーンダース(英)/24戦全勝(12KO)の2度目の防衛戦のアンダーカードで行なわれる計画となっている。
WBO(世界ボクシング機構)は、フラナガン対ベルデホの交渉が失敗に終わり指名戦が実現しなかった場合、それがいかなる理由であっても同級1位のランクをもつベルデホのランクを降格する方針であることを示している。
(Via:boxingscene)
Sponsor Linkフラナガン対ベルデホの関連記事はこちら
WBO世界ライト級タイトルマッチ、フラナガン、ベルデホの開催日程は9月16日が濃厚
米・ボクシングシーンによると、合意が待たれているWBO世界ライト級王者テリー・フラナガン(英)/ 33戦33勝(13KO)と、WBO同級ランキング1位のフェリックス・ベルデホ(プエルトリコ)/ 23戦23勝(15KO) の一戦が2017年9月16日に英国で開催される見通しであることが分かった。 …
Sponsor LinkWBO世界ライト級タイトルマッチ、フラナガン、ベルデホが大筋合意!
交渉が進められているWBO世界ライト級王者テリー・フラナガン(英)/33戦33勝(13KO)と、WBO同級ランキング1位のフェリックス・ベルデホ(プエルトリコ)/23戦23勝(15KO)の一戦が合意間近であることが分かった。WBO(世界ボクシング機構)パコ・バルカルセル会長が、大筋合意していることを明らかにした。 …
マルケス復帰戦、ベルデホWBO王者フラナガンへの挑戦を表明、今日気になった世界のボクシングニュース
今日気になった、マルケスの復帰戦、ベルデホの世界挑戦のニュースをお届けする。 4階級制覇王者ファン・マヌエル・マルケス(メキシコ)が、2017年6月24日に復帰戦を検討していることを、マルケスのトレーナーを務めるナチョ・ベリスタイン氏が明らかにした。 …
オススメ記事はこちら
WBA・WBO・IBF王者ウォード、トニー・ベルー戦”CREED”実現なるか?!
映画CREEDのストーリーが実現すれば、世界的にも大きな話題を呼ぶだろう。先週、マッチルーム・プロモーションズ(英・大手ボクシングプロモーター)エディ・ハーン氏が、WBA・WBO・IBF世界L・ヘビー級王者アンドレ・ウォード(米)のマネージャー陣と会談したことを明らかにしている。 …
in44y
2017年8月、4団体王座統一戦が実現する。世界王者の権威が薄れた今、これほど魅力的なマッチメークが実現するきとはそうそうないだろう。4団体王座統一戦が実現するのは実に13年ぶりのことである。 トップランク(米・大手ボクシングプロモーター)は現地時間29日、WBC・WBO世界スーパーライト級統一王者・テレンス・クロフォード(米)/ …