in44y

  • About Us
  • PFP関連
  • 井上尚弥
  • contact
  1. ホーム /
  2. boxing /
  3. ボクシングニュース /
  4. IBF世界ライト級タイトルマッチ、イースター対シャフィコフ、試合前情報

IBF世界ライト級タイトルマッチ、イースター対シャフィコフ、試合前情報

    2017.07.01
photo by:boxingscene

 ライト級屈指の強豪2人が対決する。イベント自体派手さはなく地味ながら、ハイレベルな打撃戦となりそうだ。

 2017年6月30日米・オハイオ州トレドにあるハンティントン・センターで、IBF世界ライト級王者・ロバート・イースターJr.(米)/19戦全勝(14KO)が、IBF同級1位のデニス・シャフィコフ(ロシア)41戦38勝(20KO)2敗1分を相手に2度目の防衛戦が行なわれる。

 「我々は、シャフィコフ戦に向け厳しいトレーニング・キャンプを行ってきた。毎日チームからプッシュされたよ。でも今はそうしてくれたチームの皆に感謝している。

 シャフィコフが本当にタフなファイターで手強い相手だということは理解しているよ。チームのみんなも、お前の前にたっている男はタフで厳しい相手だと常に言っていたからね。

[ninja]

 リーチのアドバンテージがあるけど、シャフィコフはファイトしてくるタフで厳しい相手だ。でも、自分のスキルを披露し、彼を最初にストップさせる男になるだろうね。
 
 対してシャフィコフは「この戦いが自分の時間だと確信している。これは、私にとって3度目の世界タイトルマッチ。ベルトを家に持ち帰り夢を達成するときだ。私はリングにあがるときは常に100%だよ。

 イースターJr.との戦いはエキサイティングな戦いになる。タイトルを奪取し勝利を掴むのに、必要なことは何でもしければならないことは分かっている」。と述べている。

 シャフィコフはスポット・ライトが当たらないがサバイブしてきたライト級の真の実力者であることは間違いない。アメリカ期待のライト級ホープのイースターJrをストップさせることができるか注目の一戦である。

 イースターJrはディフェンス面に難があり、シャフィコフのソリッドなパンチがコネクトすれば、イースターJrにトラブルを起こさせることは十分考えられる。チャンピオンシップに相応しい試合になるだろう。

Sponsor Link

 これが3度目の世界タイトル挑戦となるシャフィコフは、実力者リチャード・コミー(ガーナ)/27戦25勝(22KO)2敗とのサバイバル・マッチに勝利しイースーターJr.への挑戦権を手にしている。

 シャフィコフのプロ戦績における2敗は実力者、ミゲル・バスケス(米)、ランセス・バルテレミー(キューバ)に敗れたもの。

 ライト級としては小柄だが、エネルギッシュで、近接戦での攻防は階級随一。あのバルテレミーも手を焼いたほどである。世界タイトルマッチのチャンスがあるのも好試合を演じてきたからだろう。

 一方で、アメリカのライト級期待のホープ、規格外のフレームで階級随一の火力をもつイースターJr.。タイプ的には一番やり難く真価を問われる一戦となるだろう。

(Via:ESPN)

Sponsor Link

イースターJr.、シャフィコフの関連記事はこちら

IBF世界ライト級タイトルマッチ、イースター次戦シャフィコフと対戦することが正式に決定!

地味ながらライト級屈指の好カードが決定した。IBF世界ライト級王者ロバート・イースターJr.(米)/19戦全勝(14KO)が次戦、2017年6月30日米・オハイオ州、イースターJr.の地元トレドにあるハンティントン・センターで、同級ランキング1位デニス・シャフィコフ(ロシア)/41戦38勝(20KO)2敗1分を相手に2度目の防衛戦を行うことが正式に決まった。 …

IBF世界ライト級タイトルマッチ、イースター次戦シャフィコフと防衛戦を行うことが大筋合意!

IBF世界ライト級王者ロバート・イースターJr.(米)は次戦、同級ランキング1位デニス・シャフィコフ(ロシア)を相手に2度目防衛戦を行うことが大筋合意。2017年6月30日、イースターの地元米・オハイオ州トレドで開催される見通しであることが明らかとなった。  ウラル・ボクシング・プロモーション …

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Tweet
  • ボクシングニュース, 試合前情報
  • デニス・シャフィコフ, ロバート・イースターJr.
masman

in44y

海外ボクシング情報を中心に書いているブロガー。最新の海外ボクシング情報をツイッターでつぶやきます。

コメントを残す コメントをキャンセル

*

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

関連記事

IBF世界ライト級タイトルマッチ、イースター次戦シャフィコフと防衛戦を行うことが大筋合意!
IBF世界ライト級タイトルマッチ、イースター次戦シャフィコフと対戦することが正式に決定!
IBF世界スーパーウェルター級王座決定戦、2月25日ハリソン、ハードが対戦することが決定!
山中慎介、ネリー戦はメキシコ、米国に配信される見通し
三浦、ベルチェル、シリーズ、決戦まであと1ヶ月ベルチェルが試合1ヶ月をきり抱負を語った!
井上尚弥、ロマゴンが共演する舞台はスタブハブ・センターが濃厚!
ゴロフキン対カネロ、チケット完売!アンダーカードの発表はもう間もなく
アンソニー・ジョシュア対カルロス・タカム前日計量でジョシュアはキャリアで最も重い体重を記録

Sponsor Link

アーカイブ

sponser link




Link

ボクシングJP
Boxing News
ボクシングニュース

sweet science

Sponsor Link

今話題

  • ノニト・ドネア
    ウバーリ3月13日選択防衛が濃厚ノニト・ドネアは誰と戦うのか

     まだ、公式発表ではないがWBC世界バンタム級王者ノルディーヌ・ウバーリ(フランス)が次戦3月13日地元フランスで、ヤンガ・シッキボ(南アフリカ)と防...

  • エマヌエル・ロドリゲス
    WBCロドリゲス対ガバリョ即時再戦を指令バンタム級最新情報

     WBC(世界ボクシング評議会)は、WBC暫定バンタム級王者レイマート・ガバリョ(フィリピン)とエマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)に対し即時再戦を...

  • ジャロン・エニス
    ジャロン・エニス次戦リピネッツ戦が合意

     ウェルター級期待のホープ、ジャロン・エニス(米)が4月10日、米コネチカット州アンキャッスルにあるモヒガン・サン・アリーナで、セルゲイ・リピネッツ(...

  • フリオ・セサール・マルチネス
    マルチネス2月27日アローヨと対戦することが決定

     WBC世界フライ級王者フリオ・セサール・マルチネス(メキシコ)は次戦2月27日、マックウィリアムズ・アローヨ(プエルトリコ)を相手に3度目の防衛戦に...

  • PFP
    2020年米リング誌PFPランキング・トップ選手の動向

     2020年米リング誌パウンド・フォー・パウンド(PFP)最新の上位ボクサーの近況を整理してみたい。コロナ禍のなか停止していたボクシング・イベントが6...

  • カネロ
    カネロはサンダース、プラントが標的2021年4団体制覇が目標

     WBA・WBC世界スーパーミドル級統一王者サウル・”カネロ”・アルバレス(メキシコ)は次戦、2月27日米フロリダ州マイアミにあるハードロック・スタジ...

  • 京口紘人
    京口紘人米国デビュー戦の相手はアクセル・アラゴン・ベガに決定

     マッチルーム・ボクシングと契約したWBA世界ライトフライ級スーパー王者京口紘人の米国デビューは現地時間3月13日米テキサスにあるアメリカン・エアライ...

  • ルイス・ネリー
    ルイス・ネリー次戦ブランドン・フィゲロア戦が大筋合意

     インサイダー情報に定評がある米Athletic社マイク・クッピンガー氏によると、WBC世界スーパーバンタム級王者ルイス・ネリ(メキシコ)とブランドン...

  • エマヌエル・ロドリゲス
    【結果】エマヌエル・ロドリゲス対レイマート・ガバリョ

     ボクシング・WBC暫定バンタム級タイトルマッチが現地時間12月19日米コネチカット州アンキャッスルで行われレイマート・ガバリョ(フィリピン)がエマヌ...

  • FF5 iOS
    FF5 iOS ネオエクスデスから3種類の武器を盗んだ時の構成

    皆さんご存じのように、ネオエクスデスからは、レアアイテム3種類「あめのむらくも」、「ひりゅうのやり」、「ラグナロク」を盗むことができます。 ネオ...




© Copyright 2021 in44y. All rights reserved.