ワタナベジムは21日、都内で記者会見を行い、元WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志(ワタナベ)が2016年12月31日(土)、東京・大田区総合体育館で、WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・ジェスレル・コラレス(パナマ)と再戦することを正式に発表した。
会見で内山高志は「コラレスとのダイレクトリマッチをマッチメークして頂いた渡辺会長、関係者の方に感謝しています。前回、一方的にやられているので、何としてもリベンジし王座に返り咲きたい」とコラレスへのリベンジを誓った。
同興行には、WBA世界ライト・フライ級王者・田口良一(ワタナベ)も出場。同級ランキング3位のカルロス・カニサレス(ベネズエラ)を相手に5度目の防衛戦に挑む。カニサレスは地元ベネズエラを主戦場に戦い、16戦全勝(13KO)のレコードを誇るが、実力者との試合は今回が初めてとなる。
[ninja]
内山、コラレスの初戦は、勝って当たり前という雰囲気だった
4月26日、日本ボクシング界にとって悪夢の日だった。そして、「ボクシングは何が起こるか分からない。」と改めて認識した日でもあった。長期政権を築いていた内山がショッキングな負け方をしただけに、内山の再起について危惧する声も多かった。
2010年にWBA世界スーパーフェザー級王座を獲得。その後、日本歴代最長となる約6年3ヶ月の長期政権を築いたが、パナマ人に敗戦し内山の長期政権が崩壊した。この結果を誰が予想していただろうか。コラレスは、前日計量で400グラムの体重超過を起こしメディアの関心を寄せていた。
コラレスとの戦いはどこか勝って当たり前な雰囲気があり、体重超過を起こしたコラレスに対して冷ややかな声さえ聞こえてきたほどである。そして、ファンの関心はコラレス戦ではなくその後の内山高志の方向性であった。
2016年、渡辺会長は記者会見で内山の米国進出を明言。TV東京も全面バッアップを約束していた。ファンの間でも米国進出は期待されていただけに、会長が明言したことで内山の全米デビュー実現の期待が高まっていた。コラレスの敗戦はそんな矢先の出来事だったのである。
内山、リベンジなるか
内山、コラレスの再戦が近く正式に発表される見通し。ここで、勝敗予想を募集します。多くの人の意見を聞きたいのでガシガシRTお願いします!
— in44y.com (@in44y1) October 12, 2016
再戦についてTwitterで投票をしてみたとろこ、65%が内山のKO勝利を予想、18%がコラレスのKO勝利を予想している。初戦が、スピードに翻弄され一方的な展開だっただけに、コラレスに再び敗戦する見方も多い。
「スピードについていけなかった」内山が試合後そう語っていたとおり、パナマ人の身体能力は高く内山はスピードについていけずコラレスを見てしまった。一部で、内山のモチベーションが指摘されるが、長期政権を築いた内山は献身的であることも有名。
試合の序盤で立ち上がりを見れば、相手へのリスペクトも感じられ、コンディショニングは万全。モチベーションも決して低くなかったはずだろう。陣営のコラレス戦への作戦不足との指摘もあるが、一戦目を見る限り2人の身体能力の差は明らかである。
内山陣営がこのアドバンテージを埋める為の施策を取ってくるだろう。内山もコラレスとの再戦について自信を見せている。鍵を握るのはスピード、内山陣営は一戦目で見えた課題に対し、コラレス戦まえにどう課題を克服していくのか序盤の立ち上がりで勝負は決まりそうだ。
(Via:日刊スポーツ)
Sponsor Link内山、コラレスの関連記事はこちら
Sponsor Link内山高志、コラレス再戦のチケット販売が開始!
2016年12月31日、東京・大田区総合体育館で開催されるダブル世界タイトルマッチ、WBA世界L・フライ級王者・田口良一(ワタナベ)、内山高志(ワタナベ)が出場するおおみそボクシング・スペシャル”The Best of Best”、観戦チケットの販売が12日、チケットぴあより開始された。チケット購入はこちら からどうぞ。 …
内山高志、コラレスとの再戦に同意、大晦日に実現がほぼ確実に
「大みそかにやります」スポーツ報知の取材にそう語ったのは、およそ6年間、長期政権を築いていた内山高志(ワタナベ)である。事実上の現役続行を明言した内山は、正式に再起戦を行うことは表明してないが、2016年大晦日に再起戦を行うことがほぼ確実となってきた。 ...
内山高志、王座陥落、日本ボクシング界をショックが襲った
4月27日「ボクシングは何が起こるかわからない。」それを改めて認識した日だった。東京・大田区総合体育館で、WBA世界スーパーフェザー級スーパー王者・内山高志(ワタナベ)は、同級暫定王者・ジョスレル・コラレス(パナマ)に2回KO負けを喫し、12度目の防衛戦に失敗。王座から陥落。日本ボクシング界をショックが襲った。 ...
ロマチェンコ次戦ウォータースと11月26日に対戦が決定!その舞台裏は
急転直下、ロマチェンコ、ウォータースが決定! 2016年6月、ローマン・マルチネス(プエルトリコ)と対戦しセンセーショナルなKO劇で幕を閉じ世界最短の2階級制覇を達成。そんな記録よりも、素晴らしい試合内容でファン、関係者を沸かせたことは事実だろう。スーパーフェザー級での衝撃的なデビューを飾り、次戦の期待値が更に高まった試合だった。 ...
ロマチェンコ次戦、コラレスとの王座統一戦が浮上!
急転直下、ロマチェンコ、ウォータースが決定! 2016年6月、ローマン・マルチネス(プエルトリコ)と対戦しセンセーショナルなKO劇で幕を閉じ世界最短の2階級制覇を達成。そんな記録よりも、素晴らしい試合内容でファン、関係者を沸かせたことは事実だろう。スーパーフェザー級での衝撃的なデビューを飾り、次戦の期待値が更に高まった試合だった。 ...