ガンボア、好条件での世界タイトルマッチを模索
自身が認識している以上に商品価値はさほど高く無いのだろう。高額の報酬を要求すれば、必ずといって良いほど干される傾向にある。幾度となく高額報酬を要求したユリオルキス・ガンボア(キューバ)もその1人だろう。
ガンボアは、一時期ミゲール・コット(プエルトリコ)との非現実的な交渉が報じられたが、ネタだったことは周知の事実で殆どのファンは信じてなかっただろう。
ガンボアのマネージャーは次戦、IBF世界スーパーフェザー級王者・ホセ・ペドラサ(プエルトリコ)を対戦候補の1人として挙げている。
ガンボアは、2015年12月19日米・ニューヨーク、ヴェローナにあるターニング・ストーン・リゾート・アンド・カジノでハイロン・ウィリアムズJr.と対戦し勝利したのが最後。その後、好条件での世界挑戦を模索していた。
[ninja]
ガンボアのマネージャーを務めるセンフェリノ・ラミレス氏は、「ホセ・ペドラサとの戦いはいいね。我々は、2ヶ月前Showtime(米大手ケーブルTV局)スティーブン・エスピノーザ氏からペドラサ戦のオファーを受けた。ただ、オファーを承諾するかは報酬による。
エスピノーザ氏からのオファーを受けた際、我々が求める報酬額にた達していなかった。報酬は前回のハイロン・ウィリアムズJr.との試合で得た報酬と同等な金額だった。ただ、交渉はオープンのままこれから実現へ向け交渉していく。」とペドラサとの交渉へ前向きであることを示している。
ホセ・ペドラサをプロモートし、ニューヨークでボクシングの興行を務めるルー・ディベラ氏は「ペドラサ、ガンボアの戦いは交渉を進めていたマッチメークです。ただ、実現するかどうかについては言える状況ではありません。
ガンボア陣営に求められることは、ニューヨーク開催の条件を飲むことです。ニューヨークは、プエルトリコ、キューバのコミュニティもある。プエルトリコの利便性を考慮すれば、我々はペドラサ、ガンボアの戦いはニューヨークで行うことがコミュニティの為にも素晴らしいと思っている。」と語っている。
(Via:boxingscene)
Sponsor Linkペドラサの関連記事はこちら
WBO王者フラナガン次戦、ホセ・ペドラサと対戦か?!、マイキー、リナレス、ライト級トップ戦線を占う
IBF世界スーパーフェザー級王者・ホセ・ペドラサ(プエルトリコ)と、WBO世界ライト級王者・テリー・フラナガン(英)が交渉中であることが明らかになった。現地時間18日、ホセ・ペドラサをプロモートするルー・ディベラ氏は、2016年10月イングランドで開催することを目標に交渉中であると報じた。 …